統合記念公開シンポジウム「電子図書館の軌跡と未来:ますます広がる図書館サービス」(2003.01.24)


主催: 筑波大学附属図書館
協賛: 筑波大学知的コミュニティー基盤研究センター / 筑波大学学術情報処理センター

筑波大学と図書館情報大学に先導的電子図書館が設置され、4年が経過しました。 平成14年10月に両大学が統合されたのを機に、この4年間の経緯をふり返ると同時に、 電子図書館の将来あるべき姿を描くためのシンポジウムを平成15年1月24日 (金曜日)に開催しました。

200名を越える方においで頂き、大変盛況かつ内容のあるシンポジウムになりました。 お越し頂いた皆様にお礼申し上げます。

日時・場所

平成15年(2003年)1月24日(金)
午前10時30分~午後5時30分
筑波大学 大学会館 国際会議室

プログラム

10:30~11:30 チュートリアル 「電子図書館 - 概要と課題」 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センター 杉本重雄氏
(概要) (報文集原稿 PDFファイル) (講演用レジュメ PDFファイル)
11:30~12:00 筑波大学電子図書館紹介(デモ)  
12:00~13:00 (昼休み)
13:00~13:15 オープニング 開会  挨拶:筑波大学学長 北原保雄
基調報告:筑波大学附属図書館長 山内芳文
13:15~14:15 招待講演 I 「これからの大学図書館と電子図書館機能」 九州大学副学長・附属図書館長 有川節夫教授 (講演要旨)
14:20~15:00 一般講演 (2件) 「ハイブリッド図書館のビジネス・アーキテクチャ」 筑波大学知的コミュニティ基盤研究センター 永田治樹氏 (講演要旨)
「電子図書館への期待 : 人文系ユーザの視点から」 茨城県立医療大学 篠塚富士男氏 (講演要旨)
15:00~15:20 (休憩)
15:20~16:20 招待講演 II 「ディジタル情報の長期保存と利用」 国立情報学研究所(NII) 山本毅雄教授 (講演要旨)
16:20~16:30 (休憩)
16:30~17:30 一般講演 (3件) 能動的電子図書館システムの構築に向けて -その機能と要素技術- 筑波大学学術情報処理センター 古瀬一隆氏 (講演要旨)
「長期保存型電子図書館とOAIS参照モデル」 常磐大学人間科学部 栗山正光氏 (講演要旨)
「図書館の未来は電子図書館によって開かれたか?」 熊本大学医学部附属病院 高田彰氏 (講演要旨)
17:30 閉会
17:45~20:00 懇親会 大学会館

報文集

電子化されたシンポジウムの報文集(論文集)がご覧になれます。


シンポジウム広報用チラシ(PDFファイル)